ABOUT

異色の芸術家 中島淳一のアート作品。1975~76年、米国ベイラー大学留学中に、英詩を書き、絵を書き始める。
ホアン・ミロ国際コンクール、ル・サロン展などに入選。
1982年、日仏現代美術展 クリティック賞
1983年 日仏現代美術展 ビブリオテック・デ・ザール賞。 スペイン美術賞展 優秀賞
1996年 フィレンツェ芸術祭典、地中海芸術賞
1997年 パリ・マレ芸術文化褒賞。 ARTEC・カンヌ、欧日芸術振興賞。 アートブランドエクイティ大賞。 フィレンツェ美の奇跡展、
リッカルド・アマディ芸術大賞
1998年 ブリアン・デュ・ソレイユ賞。日伊文化親善金華褒賞。
ベルサイユ市芸術名誉市民。
2010年 日仏現代美術博 フランス芸術学士院理事長認定作家メダリスト。カンヌ国際栄誉グランプリ 銀賞。国際芸術交流展神戸
CEPAL(ヨーロッパ芸術文化振興協会) 金賞。国際芸術大賞(イタ
リア・ベネチア)展 国際金賞
2011年 国際芸術交流展神戸 グレチマリノ国際アカデミー賞
2012年 スペイン・バルセロナ国際サロン展 国際金賞。国際芸術交流展
神戸 イーグル・ド・ニース ・フランス美術協会賞
2013年 国際芸術大賞(日仏合同)展 日仏賞
2014年 国際芸術交流展神戸 スペイン大使館賞
2015年 東京国際フォーラム・イタリアワイン三千年アートラベル展 真紅の煌きアートラベル金賞
2016年 パリ世界平和恩送りアートラベル展、日仏アートラベル芸術栄誉金賞

2017年 The Nippon Gallery(NY)で個展

2024年 福岡アジア美術館で個展
サルバドール・ダリ生誕120周年記念ワインアートラベル展にroses(薔薇)を出品。Artista genio del siglo XXI (21世紀の天才アーティスト)の称号を授与される。

2025年 福岡アジア美術館で個展
国立ハノイ大学より、芸術部門の名誉客員教授の称号を授与される